
自分はコミックスで読んでいるので手にするまで中身は知らなかった訳ですが、今回も期待通りの内容でした。
と、まあそれはいいのですが、自分はイブニングは買って読んでいまして、今回の15巻にもやしもんが出てくる事は知っていたのです。
もやしもんはのだめ以外でも、イブニング掲載のコミックで何度か登場しているのですが、今回まるっきり別の雑誌に登場した訳でして、少々驚いています。
少し前にもげんしけんが最終回になった時、次のページにもやしもんの宣伝が入っていて、「講談社はコレを売りたいのかなあ〜?」と、思ったばかりでした。

まあ、自分は好きでもやしもんは最初から買っています。
何でも二ノ宮先生と飲みに行ったというコメントがイブニングにあったのですが、漫画家の横のつながりってのは、そういうものなんですかねえ?
「今度のだめと菌を共演させようよ!」「分かった。ならこっちの作品にものだめ出しちゃうよ?」みたいな(笑)。
もやしもんで、丸々1ページのだめが登場した時は、かなりビックリしました。
(4巻あたりで収録?)
実は、今日はイブニングの発売日。
もやしもんも掲載されていますが、またしても主人公はカヤの外!(笑)
つーか、本来「菌」はオマケみたいな存在なのであって、メイン切らせるのは違う気がするんだよね。
まあ、それでも楽しいのだけれど(笑)。
大学内で酒を密造したり、「O−157が入っている」と見抜いたり、冬虫夏草を培養するといった沢木の能力が発揮されるエピソードが最近少ない気がします。
…何だか、のだめの話してないですね(笑)。
実は限定版買えませんでした。
ちょっと、ガックリなもんですから、話題をついついそらしてしまうのでした(苦笑)。
かもすぞ!!
ぎゃぼ!!